2014年11月1日 練習風景


マンドリンのY.Kさんのレポートです。

「練習風景」

今日から11月。紅葉の綺麗な季節を迎えました。

三連休?それとも風邪を引かれたのでしょうか?

今日はいつもより参加者の少ない例会でした。

F氏の指揮

ベースのS氏が欠席のため久々にF氏がベースを弾きながら指揮をして

一人二役で頑張ってくれました。

・帰郷  故郷に帰って来る弾んだ気持ちのする曲です。

後半のAllegroから練習をしたあと通して弾きました。

「参加者が少ない分やはり音量が足りない、、、」とF氏は残念そうでした。

・Nostalgie  強弱に気を付けて情感を込めて演奏しましょう。

特にHの前はぐっとクレッシェンドをするように。

・Madrigale  Cの深い音色で始まるとても良い曲です。

C、Dはスラーを綺麗に弾くこと。

Mは一回目のcol dittoは指で、二回目はトレモロで。

最後の重音は指揮を良く見て慌てない、そして音を切る。

・Souvenance rit、強弱に注意。

・「魔笛」 通して弾きましたが速度とリズムに付いていくのが精一杯で

Mozartらしくなるにはまだまだ練習が必要です。

お知らせ
・コンサート前日にリハーサル用の会場が取れました。
「男女共同参画センター 練習室1」です。
・合宿係りから会計報告の訂正がありました。
・合宿で忘れ物のスリッパの持ち主がわかりません。
どなたかお心当たりはありませんか?

S氏指揮

まず基礎練習、mfの音量でピックで指揮にしっかり合わせる
「自分の音を主張するのではなく、皆の音を聴くように」と指揮者からの一言。

・微風  Mはpのメロディーをはっきりと入る。

Gはそよかぜの心地よい感じで跳ねるように。

・田園風景  強弱をしっかりつける。

Mはfとpを意識してダブルノートをするように。

Codaに入ってPiu Strettoは急に速くする。

・茜  一回通して練習しました。

フルートのメロディーで始まり、各パートがメロディーを繋いでいく

綺麗な曲です。

・舞踊風組曲 コンサートに取り上げる難曲で、細かく区切りながら通して練習しました。

皆様、今日も例会お疲れ様でした。

更新日:2014/11/01